2010年11月24日水曜日

お好きに生きてはりますw


アイスが食べたいけれど
暖房が入るまでは、食べた後が極寒なので
食べれない。
でも食べたい。
そんな今日この頃。


PMSで口内炎ができるし(たまーにできるのね~)
夢の中でイラ~っとなって
ムキィィィィっという感情爆発で夜中に目覚めたり。
寝汗かいたり。
このリズムの時期は、なんやかんやと
大変うっとおしいです( ̄∀ ̄)
頭痛もあるし、ダルイしねぇ。
かといい、PMSにはよろしゅうないとされる
カフェインは、マメには必須なのです。
そして、この時期になるとチョコも食べたくなる。
このチョコも、また、PMSによろしゅうない(笑)
アレモコレモあかん、あかん、とセーブすると
それもイライラ(笑)
一番いいのは、自分のワガママに付き合うことww
イライラしていいーやん。
ダルかったら、ちょっと手抜きしたらいいいーやん。
好きにさしたげぇや( ̄∀ ̄)
ってことで。
好き勝手に引きこもったり。

そうやって生きています。
不器用だから、そうでしか生きていけない。




象牙の塔。
幼心の君がいるところ。
けど、映画の内容は、そんなに覚えてない(笑)
果てしない物語も、小学校の頃に読んだけど
もう覚えちゃいないwww
最近の読書は、新聞の掲載小説ぐらい。




雑草セダムも大半は冬越しの準備に取り掛かってきました。
地上部は枯れて、根っこで冬越しするのね。
だから、セダム枯れちゃった~となっても
鉢を破棄しちゃダメですよw






屋上の放置してあるプランター内の乙女心。
ごく一般な多肉だけど、やっぱりこの子の紅葉は最高ww







玄関前にも、少し多肉が置いてありまして。
こんな感じの100均の和鉢に植えてあるんですね。
今の時期、観光のお客さんがいっぱい。
たまーに、多肉好きの方が通りかかり
ウヒョョwww と喜んで
マメ宅の多肉にシャッターをきってくれるのが嬉しいです( ̄∀ ̄)
マメも外出先でよそさんのおうちで多肉を見たら
ウヒョョwww となりますもんね( ̄∀ ̄)








ブナ枯れが目立った今年ですが
ブナ以外の広葉樹もたくさんあるわけで。
比叡山の上の方は針葉樹ですが
ふもとの方は
広葉樹でいっぱい。
ときおり、真っ赤な部分もあったり。


まだまだ紅葉は続く・・・・w
地元の大通りはケヤキとイチョウの並木で・・・・
木の葉乱舞(笑)

2010年11月21日日曜日

パンと布地は重いのね~京都の紅葉~

秋の京都。
紅葉の秋?
芸術の秋?
いやいや。
食欲の秋( ̄∀ ̄)



「パンと布って重いのね」
ミニベリー様がそんな名言を残した11月の土曜日。
マメとミニベリー様は京都・西院(サイイン)にて
パン屋さんを3軒ハシゴしてきました。
行った先は
Kiki
ONO
B.L.T




こちら、kikiさん。
雑貨屋か?と見間違うほどの可愛さww
ちなみに店舗は古いおうちを改装したようで
東から望むと、あれ? っとなりますが(笑)
そこはご愛嬌w 
そんなの気にならないほどに可愛いのです。
褒めてますよ、褒めてます!!
小さいパンが多いけど、オテゴロ価格が多く
どれもこれも可愛くておいしそうなのが目立ちます。
お年寄りから小さな子まで楽しめますよーww
店員さんも、とてもいい感じの方でした。

B.L.Tも、とてもオテゴロで優しいパンが多くて
オテゴロ価格で誰でも楽しめそうなお店。

ONOさんは、ハード系が多く、手の込んだパンなので
お値段は少し高め。
でも、本格的なハードパンなので、食べごたえがありますww

頑張って仕事を終わらせて
駆けつけた甲斐がありましたww
日曜はお休みなんですよ。
だから、土曜にね^^






お天気にも恵まれて
近くの神社にて、手に入れたパンで昼食タイムw



その後、四条通をヌホホーと歩き
河原町まで行きました。
ノムラテーラにて、布地をあははん(´∀`*) と堪能したりww
ミニベリー様が八橋を求めたので
元祖八ツ橋西尾さんに。
ここは、本当にオススメ。
京都に来て、八橋買うならココ! と太鼓判押してもいいくらい。
ただし、あくまで個人の好みの太鼓判ですが(笑)
ニッキが苦手な方にはオススメかも。
あまりニッキが強くないので、優しい味です。
そして、何より無添加。
他の八橋は日持ちして、お土産には便利ですがね。
そして手作業。
味も素朴なのが多くて、生のと焼いたん。
それから、抹茶にあんこ。
栗がまるっぽ入ったのと、桜の八橋もあったはず。
このまるっぽ栗が入ったんは、個人的に凄く好きで
たまりませんwww
お店の方も、いい方で気持ちよくお買い物できます。
これ本当に大事ポイント。
たまに、オテゴロの切れ端なんかもありますし、
とても親切なお店なのです。
金儲け主義に走ってはらへんとこが、やっぱりいいw
  
清水店 :東山区清水2丁目232 075-541-4926   
銀閣寺店:京都市左京区銀閣寺町75  075-771-0791   
新京極店:京都市聖護院山王町43   075-211-3943
清水さんのお店は、お土産屋さんが立ち並ぶ坂道の途中に。
タヌキの置物が目印です。
新京極のお店は、映画館のお向かい。三条通り側。
ここは混んでいないのでオススメ。
ただし、栗や桜はありません。

たくさん喋って、ストレス解消ww
ミニベリー様。
本当に、毎度ありがとうございます。
ミカンの宇宙人、食べてあげてくださいね。
マメ画伯、頑張ったんですから(笑)



そして、今日はご近所散策をちょいと。
近所なので、名前は伏せますが(笑)

観光客がワサワサ歩く中を
さも、マメも観光客。女一人旅( ̄∀ ̄)
みたいな感じで歩いておりました。
観光本に載っている地域なので、
京都にお越しのときは
マメの観光案内でもお雇いくださいませ。
抹茶ソフトひとつで、尽くさせていただきます(コラw

今年は、紅葉が綺麗なんだってねぇ。
植物園も綺麗なんだろうなーw
これはオミクジでござまふw





んふw
穴場発見www
銀杏大好きです。
ありがたく頂きます!!
観音様の銀杏の木、ありがとうw
愛だわ、愛!!!

一通りご近所散策を終えましたが
結構楽しかったですねww
捨てたモンじゃない、マメの地元(笑)








2010年11月19日金曜日

秋は寒くて温かで


春はまだかなぁ・・・・
って、まだ真冬にもなってないって?^^;

何度も言ってますけど
寒いのは苦手なんです。
猫体質なもんで。
いや、爬虫類だなwww







これから、どんどん寒くなるっていうのに
多肉のことも、ほったらかし。
どうするんでしょうね。
きっと、直前でアタフタするんでしょうね( ̄∀ ̄)
まぁ、なんとかなるでしょうwww
たぶん(笑)






今年の夏は暑かったもんで
クラッスラもよぉけ死んでしまいましたわ(ノω・、)

心地いい「秋」がキューンと急いで通り過ぎたものの
今は紅葉の真っ只中ww
代表的な紅葉の木々でなくとも
秋の広葉樹は、本当に華やかで
その落ち葉の香りも、風景も
何もかもが、ホッと心休まる感じがするのです。
春はウキウキドキドキなら、秋はホッとできる、そんな感じ。



11月のこの時期。
京都はとてーも込み合います。
もう、笑えますw
この時期の休日にバスなんて乗れたもんじゃありません。
道は渋滞してるし、バス内もこみこみですし。
我が家のカドにも、交通整理のガードマンさんがつきました。
「あのう、私ココ初めてなんで。観光の人にきかれるんですけど
こっちに行けば、大通り(バス)に出れるんですかね?」
と、なんとも頼りなさげに、マメに質問してきたガードマンさん。
「ああ( ̄∀ ̄)
バスあっち。
○○院あっち。
○○堂あっち。
もう、方向だけでいいですよ。
いちいち応対してると、絶対ムリですw
車の交通経理どころじゃありませんww」
と。アドバイスしておきました。
もう、毎度の光景。
ガードマンさんと観光客と車とで、なんかトリモチみたいな
マメの家の外です(笑)




このエケの名前がわかりません。
大型ですなー。






なんだかんだで、
エケが好きなのかなぁ。

ほったらかしだけどw






見苦しいけど(ホースとか^^;)
高砂の翁が随分デカくなりまして
葉牡丹のような扱いになってます(笑)
道行く観光の方が
たまーに
「ナニコレー?」って言うてはるの聞こえます( ̄∀ ̄)





帝玉たち。
夏場、死んだかと思ってたけど
生き延びてましたわ~( ̄∀ ̄)







お天気も良かったので
洗濯掃除も、チャチャっと終わらせたので
5時前にカメラ持って○○院に。
出かけぎわに、大名(屋号)の奥さんに
見つけたら、声かけてね( ̄∀ ̄) とメールしたところ
運よく、ゴンちゃんの散歩と同時スタートでした。



もう暗かったので
結構ブレました(ノ∀`)アイター










右端、ゴンちゃん特別出演w
(リードがにょーんって伸びるタイプなので
ノーリードに見えるけど、ちゃんと繋がってるよー)
あれやこれやとお話しつつ
1時間の散歩は楽しかったですww
やっぱりねぇ
犬の散歩って楽しいですよ。
いろんな人とのコミュニケーションにもなりますし
自分の住むところを
マジマジと見て、歩けます(笑)
何より、いろんな犬にも出会えるしwww


私信・・・・
ミニベリー様。
保育士合格おめでとう(* ̄ノ∀ ̄)
だから言ったでしょ。
大丈夫だって ヽ( ´ー`)ノ フウッ♪
でも。
本当に、よく頑張った!!

2010年11月16日火曜日

ねこぱんち

寒いですね。
もう、暖房器具って出しはりました?
うちはこたつ布団は出ていても、暖房機能はまだ起動しておりません。
湯たんぽも、ガスヒーターも。エアコンも。
今はまだ起動しておりません。
寒い寒いといいつつ。
さてはて。
どこまで耐えられるかの根性比べ(笑)
ストールにひざ掛け着用・・・一応、室内です(笑)

こんな寒空の季節。
野良(地域)猫はどうしてんだろうと思って
先日の日曜に少し覗いてみました。





猫ニャーwww
肉球ニャーwww









滋賀のとあるところにある場所。
地域猫として、愛されてます。
タビーちゃん。
一番なつこかった子。





こちら、タビーちゃんとはまた違う、キジトラ。
警戒気味で、足元にタビーちゃんがいたから
余計にマメには近づいてこなかった。
確認しただけでも、キジトラは3匹いましたなぁ。








最近のお気に入りのマンカストラップ君w
人はちょいと怖い。
でも猫相手なら、めっぽう強い。
綺麗なサバトラ模様。
とても綺麗で目力もすごいww



こうしてみると、可愛いんだけどね。
でも大抵はイカツイ顔と態度してます。

マンカかわいいなーwww










白猫の青い瞳のミミコさん。
ミミコさんの他にも白猫が1匹いますが、
その子は金瞳でした。
もしかしたら、もう1匹他に白猫がいるかもしれん。
合計3匹?

ミミコさんの方がマメ好みw
結構、近くまできてくれる。


ってか、ミミコさんは表情豊かなんですよねー( ̄∀ ̄)


美人な化け猫さん(笑)










この子は出会ったときに、即興で名前が思いつかなかったなぁ・・・。
松雪泰子?(笑)
いや-、口元にホクロがあるように見えるからw



あの鉄板の下のミゾの中。
彼らの通路でありおうちでもあります。
ギャラン(黒猫の白胸毛)と、ぶーちゃん(↓猫)と泰子がよくここに。



ぶーちゃん。
いつも大きく構えて、いつもマイペースで、もう最高の猫w
のんびりしているのを見るだけで・・・癒されるww
マンカと同じくらいデカイ図体。




ミケ。
この子の他に、もう1匹三毛猫がいたようですが
確認できず。
この子はミケ・ハナガツオにしようww

あとは、黒猫の白靴下のソックスがいたのですが
こいつはいつもいつも・・・・ちゃんと撮らせてくれない
イケズな奴。

エサには困ってないここの猫は
もう図体もフクフクと、
本当に冬支度してましてww
見ていて癒されるのですよ(´∀`*)
ミミカットしてあるので、ちゃんと去勢もしてもらってます。
釣り人に、釣りたてのバスももらってはりますしね(笑)


猫っていいなーww
犬派か猫派かときかれると
かなり困りますね^^;
みなさん、どっち??
ちなみにマメ・・・爬虫類も好きですよ( ̄∀ ̄)
チューできますよ( ̄∀ ̄)



そうそう。
このあいだ本屋さんで立ち読みした
誕生日占い系の本。
何気に見てみたら
マメは職人気質らしいです。
ガンコ職人というより
あーちすとらしいよ(* ̄m ̄)プッ!
あーちすと(* ̄m ̄)プッ!
ああいう占いの本って。
自分を改めて客観的に見つめなおせることがあるから
好きっちゃー好きですけど
でもどーにでも当てはまるような
そんな表現されてると思いません?(笑)









2010年11月9日火曜日

ココントコ記録

単発的な独り言が多いマメです( ̄∀ ̄)




加藤登紀子さんの歌声が好きだったりします。
出会いは、ジブリの紅の豚なんですけど。




よく言われるのですが。
マメって多趣味ね、って( ̄∀ ̄)
そうですか?
多趣味ですか?
どうせ生きていくなら
多趣味って結構じゃないですか?ww
そう勝手に思ってます(笑)
アンタ、ストライクゾーン広すぎなんよ。って
どんだけ言われたか。
物も人も何にしても、好きというか
ココロオドル範囲が広いってことは
ある意味幸せなんだと
やっぱりそう、勝手に思ってます( ̄∀ ̄)



四季の会にようやく、入会の決心がつきましたw
来春に京都にオペラ座の怪人が来るのと
そのオペラ座の前に上演されるスルース(探偵)のせいです。
大事に保存しておいた入会の申込用紙を取り出して
いざ記入していったんですが。
200○年の「○」の空欄に、今の年月日を書くのですが。
今って2010年ですよね?(笑)
書けないwww
切手貼らなくてもいいやつだったんで
その期限も確認してみたら
見事に期限切れwwwwww
どんだけ大事に保存しててん(笑)
ネットからプリントアウトしようにも、プリンターのインク切れ中でして
どーにもできない((*゚∀゚):;*.':;ガハッ 
だれか、プリントアウトして、マメにちょーだい。
(その前にインク買いに行けっーのw)


そうそう。
金曜ロードショウでオペラ座の怪人が放送されるのって
12月17日でしたわ(笑)
11月と違いましたわ^^;
プチビオラさんすみませぬwww




ついに、毛布出しました。
コタツ布団も出しました。
バイクなんで、ダウン装着しました。
冬は・・・苦手です。




最近、ホットケーキミックスを使ったパウンドケーキにハマっております。
200グラム×3で117円だったんでwww
サツマイモにバナナに抹茶に・・・作っては朝ごはんになってます。
たまに夜にもコーヒーと共に食べます。
ええ。
冬は脂肪という防寒が必要なんです。
体の自然な防衛本能です。
そうなんです(ノ∀`)アイター







最近のガマ。
フェ○シモにあったコロンコロンのを見て
なんとなく作ってみた。






以上、独り言記録でしたー( ̄∀ ̄)



ノムラテーラに行きたい・・・・

2010年11月7日日曜日

てくてく奈良

お久しぶりでございます。
やー、寒くなりましたね。
先日、買い物に行ったホームセンターで
来年のカレンダーをもらいました。
彼さんと、もうそんな時期なのねぇ・・・(*´□`)ァ゙ーと
ちょっと月日の流れにビックリしてました。
ここんとこ、なんや忙しくて
一週間の記憶がないまま、ドドーっと仕事を朝から夕方までこなし
早朝勤務の夕方釈放だったので、お日様を拝んだ記憶すら乏しく
なんだかなぁww

10月の末くらいに、プチビオラさんと奈良に行き
仏鑑賞をした記憶が残ってたらいいのですが(笑)
とりあえず書き残しておかねば・・・
と。
今日に至ります( ̄∀ ̄)


その日は
朝の8時頃に近鉄のとある駅ホームで待ち合わせし
奈良方面に向かいました。
このとき、プチビオラさんのお得切符についてた
せんとくんバッジに、大笑いwww
奈良は遷都イベントで、大盛り上がりなのですが
しっかし。
当初はあれほどブーイングの嵐だったせんとくん。
今では見な人気者です。
キモキャラの方が、インパクトあったんだねーwwwww


一番最初に向かった先が法華寺。
藤原不比等の邸宅があったところに
光明皇后が建てたのがはじまり。
国分寺・国分尼寺って、教科書に出てたの覚えてません?
ここその総国分尼寺。
つまり、女性のお寺の一番の大将さんです。
なんか変な表現(笑)
しかし、聖武天皇と光明皇后の夫婦の時代。
この時代は仏教大フィーバーだったんですねぇ。

このお寺の本尊は十一面観音さん。
国宝で、本来は非公開の仏さん。
それが特別公開してはるので、リクエストしてつれてってもらいましたw
金ピカでない木目基調なんで
それがまたナチュラルに美しいw
唇はぽってりしていて、微かに残る紅がなんとも色っぽいw
この仏像は、光明皇后をモデルにして作ったといわれていて
たしかに、生身の人間っぽい雰囲気があります。
台座が蓮なんですけど、珍しいタイプの蓮の形なのかな?
光背がまた、珍しい蓮のんでして。
和製ビーナス誕生とでも言うのかな。
ホタテでなく、蓮って感じなのです。
美人と言われている仏さんですねぇ。

ここのお庭も拝ませていただきました。
けど、どっちかっていうと・・・・
オマケであったような。
個人趣味の植物園?っぽいお庭の方が
思いっきり楽しめたりしましたけどねー(笑)
2人とも、そんなに時間かけなくても・・・ってぐらいに
そのお庭を散策してました(笑)




法華寺のすぐ近くにあるのが、海龍王寺。


ここも、藤原不比等の邸宅跡地だったそうです。
法華寺と同じく、娘である光明皇后により、建てられています。
コギレイだった法華寺と打って変わって
こちらのたたずまいは、もうまさしく「奈良の寺」です。
古い雰囲気と、懐かしい雰囲気。
温かいお寺ですねぇw
人に言わせれば、ボロっちい寺と言われそうですが
こういう雰囲気が好きなもんで(笑)
ここの本尊さんも、十一面観音さん。
ここは非公開レベルが高かったようで
本当に綺麗な姿のまま残されています。
金ぴかさんなのですが、もうその上品というか
美しさと言ったら・・・たまらん(´∀`*)
このモデルも光明皇后さん。
マメはこっちの方が好みですなぁ。
とても近くで見れましたし、お寺もフレンドリーな感じがして
とても気に入りましたww


さて。
おなかの虫も騒いできたので
奈良駅の方に向かいますかなーwwとなり
電車に再度乗り込んで近鉄奈良駅に着。
ここで、以前にも食べたベトナム料理やさんに行きました。
フォーとか好きなんですw
パクチーとかww
でも、本格的なのって家庭ではうまくできないし
お店も近所にはない。
ここがマメの中では一番のお気に入りなのです。
プチ母さんも、気に入ってくれてはって
なんだか行き着けになってます(笑)
奈良に来たときにしか寄れないっていうのに
プチ母さん、スタンプカードまで完璧だし(笑)

お腹を満たしてから、新薬師寺の近くにある不空院に。




ここは、新薬師寺に行くときに、いつも目にしていたお寺さんです。
でも、どーも一般公開してはらへんご様子。
いつも横目にして通過していたお寺さんでした。
本尊さんは不空羂索観音坐像で、普段は予約しないとダメみたいです。
それが今回平城遷都1300年祭で
誰でもお邪魔できるとなwww
不空羂索観音坐像はも、なんともステキな仏さんでした。
大きかったですよー。
何より、両脇に鹿が置かれていたこと。
なんでやのん?と思ってたら
ボランティアのおじちゃんいわく
(ちょっと聞き取りにくい喋り方だったのが残念^^;)
春日大社とご縁があるお寺さんなんだとか。
山号も春日山なんです。
(この場合、カスガヤマではなくシュンニチザンと読む)
ああ、だから鹿さんなのね。
鹿は、春日大社の神使ですもんね。
そして、不空羂索観音は春日大社の第一の神のタケミカヅチさんの
本地仏なんです。
本地仏っていうのは、神さんの正体を仏さんとして考えたもの。
神様も仏さんとして考えちゃいましょうwwって感じでしょうか?
馴染み深いところに、大国主を大黒さんにしちゃったりとか
天照大神を大日如来や十一面観音さんにしちゃったりとか。

不空羂索観音坐像は人々をもれなく救済してくれはる仏さん。
目が三つに手が8本。
不空院さんは
東大寺法華堂、興福寺南円堂の像と合わせて
三不空羂索観音とされています。
ここのお寺には、縁切りさんと縁結びさんもあるんです。
昔は奈良の芸妓さんらの駆け込み寺としても有名だったようです。
そのお社の両サイドには



タヌキさん(笑)



しかも、かなりポンポココリンなお腹の、愛らしいタヌキさん。




ちゃんと阿吽になってますw


狛犬ならぬ、狛狸?
なんで狸やのん?と思って2人で首をかしげているところに
お寺の関係者さんが!
呼び止めてきいてみると
「騙しません」的な意味合いをこめて
狸なんだそうです(笑)



道中で出会ったカマキリ親分。



これまた、道中で出会ったトカゲのミイラ(笑)
そんなの写真に残して
更にアップしなさんなって(笑)







その後、ふらーふらーと春日大社まで歩いて
東大寺から興福寺へ。





さすがに東大寺は人が多かったです。
大仏と鹿は奈良の顔ですもんね。
ここどこの国?と思えるほど
海外の方も多かったり。



興福寺では
ちょうど北円堂が公開になっていたので行くことに。
興福寺の中でも、もっとも古い建物になりますここには
弥勒如来さんと、法苑林菩薩、大妙相菩薩さん。
そして無著(むちゃく)・世親(せしん)菩薩像があります。
あ、あと四天王立像もww
この無著さんと世親さん。
本当にステキwww
菩薩像と言っても、この人たちは実際にいた人で
「仏」ではなく、老人の彫刻なのです。
それがまた、妙にリアルで、なんとも優しい・・・・
悠久の爺ちゃん2人!
いつまで見ていても飽きないくらい。
見るアングルにより、表情は違うのですが
やっぱり優しさがにじみ出てます。
これは、本当に心にズキュンと来ましたねww
すごく親しみの感じるお2人なのです。
四天王たちも可愛いですよww

プチビオラさんは
今回もマメの仏像感想がツボったらしく
山崎邦正に似ているとか(どこにいはった仏さんやったっけ^^;)
四天王のうちの1人を、ウエイトレスに欲しいとか
無著さんの持っている小包(?)の中身について
「んー、かぼちゃの炊いたん(´∀`*)」と言って
北円堂内で笑わせてしまったりとか。
いやはや、こんな感想ばっかりですみません^^;

今回はお天気もなんとか持ちこたえ
本当に満足の奈良紀行でしたww



また連れてってねー(´∀`*)





明日くらいに、ちゃんとコメとコメ返事しますだー。
お許しあれ~><