随分前に、沈丁花がほのかに香ったかと思うと
馬酔木が咲き出して
エニシダが咲き出して梅が満開になってました。
お隣の梅の大木を仰ぎ見ると
「もういいですかねぇ~」と言うように
鮮やかな紅色が少し柔らか味を増して
ヒラヒラと春の風に乗って、旅立っていきます。
ユキヤナギが咲き出してふと、見上げた桜の木には
チラホラと開花している子が少し。
足元にはタンポポの小さなお日様がさんさんと。
日本に春があってよかったと思う・・・そんな瞬間。
もう、寒い冬は戻ってきませんよね?
白く凛とした冬の女王もいいけれどやっぱり春の景色を目にすると
ホっと一息つけるそんな感じです。
4月になり、いろんなものがめまぐるしく動く時期でもありますね。
ふと見やった新聞には教職員方の移動が載ってました。
なんとなく見たそこに懐かしい名前を見つけたんです。
小6のときに隣のクラスの担任の先生の名前。
小5と小6を受け持ってくださった先生方ははっきり言って、
個性の強い方々でした(笑)
中でも、隣の3組のM井先生(男性)は本当にものすごくてw
まず、職員室の机は書くスペースがあるのかというくらいに
汚いw
置いてあるマグカップの中には
Gの名を持つ昆虫の生々しい玩具が入ってて。
学芸会で行った演目は、水戸黄門(笑)
M井先生は、悪代官に切られる農民役。
ちなみに、うちのクラスの演目も変わってました。
ふんどし姿のガリガリ相撲取りがいましたし
男子が酷い女装で、女性教師を演じるという
なんとも「やりたいほうだい」の学芸会w
その女装が、ぶっつけ本番で行われたので
それを見たマメたちは、笑いを堪えるのに必死www
リコーダーを吹く場面があったのですが、
笑いそうになり、ピィィ~!!と高音が噴出す始末。
・・・・・楽しかったw
何より、教師も生徒も思いっきり、楽しんだ学芸会でしたwww
こんな体験をする人間がその先生方で、
もっとたくさん増えますように・・・ww
やりにくい時代かもしれませんが先生方、
ずっとあの頃のままのステキな先生でいてくださいませ。
前のブログ場で知り合った方に頂いたオキザリスたち。
彼女たちも、いろんなトコで咲いてます。
小さい球根なもんで掘り起こして植え替えすると・・・
どーもいろんなとこに紛れ込みます(笑)
78円で購入したオダマキ。夏が苦手かも知れないので
バラの木の根元に植えてみました。
一昨年から花壇にいる先の住人のオダマキは
もう立派な株になってました。えらいなぁ。
植えっぱなしの・・・ さて、何か分かります?(笑)
これね、ヒヤシンス(笑)
植えっぱなしで、毎年咲かせると、こんなになります( ̄∀ ̄)
春になると、植えっぱなしのチューリップが
ヒョロンと葉だけ出したりどこからともなく、
「こんなトコに!?」という花が咲き出したり。
冬場が静かだっただけあれまーwということになるのです(笑)
それもまた、楽しかったりするのですがwww
二階堂さん。
ひろまず、5匹でいったん
増殖は停止w
そして。
おざぶのようなクッションを作ってみました。
このクッション。
とある雑貨屋さんで見かけたのですが。
ひとつ樋口プライス。
ちょっと高い。
いや、マメ的にかなり高い。
見てみたら、構造は簡単。
売り場でマジマジと見つめ
手尺で寸法を測り。
適当にメモを取って
いざ作ってみたら・・・・
(上の写真の広告ポストカードに走り書きしてある・・・^^;)
いいじゃないw
本当の商品は、職人さんが技術をこめて
いい感じに綿も詰めてあるそうですが。
どのみち、マメのオシリに敷かれるのです。
ならば、適当なマメが、適当に綿を詰めても
どーってことないでしょう( ̄∀ ̄)
ダイソーのクッション材は綿100%でなく
ポリエステルですが。
グラム数は110グラムと圧倒的に多くて。
そして弾力性もあるので
マメは十分気に入ってます。
それを7つ詰め込んで、出来上がったのがコレ。
オシリにいい感じにフットしますし。
いっぱい詰め込んであるので
弾力性もあっていい感じですwww
でもこれ。
よく見たら。
仏さんの木魚に敷くやつに似てません?(笑)
5 件のコメント:
コメントできる?
マメ携帯からより。
マメちゃん投稿出来てますよ(笑)
二階堂さんの電車ごっこ可愛いじょおおw
クッション良いねぇw確かに木魚置きだけど(笑)
書いてあるけど本当に座り心地が良さげ~d(^_^o)
夏の炬燵布団撤去した机にちょうど良さそうwお洒落だしw
マメちゃんのチクチクを快適にしてくれるグッズになったね
そうそう学芸会ね、ない学校も有るんだよ
その代わり音楽会とか文化祭になるんだけど
小学校は学芸会あって欲しいよね
んで関西は吉本仕立てってのがとっても良いと思いました
マメちゃんの劇好きはそういうところからも来ているんだね
妙に納得w
最爺さんw
なんかミニベリー様が投稿できへんと、言うてはったのです。
たまーに、このブログのシステム的なもんか知りませんが
スパム扱いされたり、出来なかったり・・・。
チクチクには、ミシン用の机と椅子が欲しいのです。
フトコンって便利だし、座ってると足がエコノミー症候群みたいになっちゃうwww(長時間、真剣にしすぎwww
いや。吉本仕立てだったのは・・・あの先生方のせいですわ(笑) 演劇好きはそのときのせいなのか・・・。
でも、そういう星に導かれたのかもしれませんwww
投稿できたww
水戸黄門、さすがです( ̄w ̄)
私が覚えてるんは「笠地蔵」で村の子供その2w
こうゆうの、楽しかったな~♪
座布団の形、初めてみたけどいいね~!!
何でも作ろうという姿勢、尊敬するわ(ノ≧∇≦)ノ
小2はスイミーで、その他大勢の赤魚でした。
1年は覚えてない・・・。
3年は・・・劇でなく学年全体で演奏?
カルメンとかしたはず。
4年は森は生きているという歌劇。
風呂場で歌っていたのはこの劇の曲ですww
5年がプロメテウスの火。これも歌劇。
そして、同窓会ごっこというやつ。
正確かややわかりませんが、我ながらよう覚えてるわww
これがルーツなのかもね( ̄∀ ̄)
コメントを投稿