どどーんと。
なんか忙しかった今週でした。
早朝~夕方までのシフトが9日~11日の3日連続。
そして土曜の今日は仕事を片付けてから小走り感覚で
電車を乗り継ぎ
滋賀の祖母宅まで駆け込みました。
地元のローカル線で出勤し
仕事を終えてそのまま直行。
私鉄。
市営地下鉄。
JR。
滋賀のすごいローカル線。
乗り継いで乗り継いで、ようやく祖母宅。
その「すごいローカル線」がものすごいのなんのって・・・
1時間で2本。単線の線路。
2両編成ですが、マメ1人しか乗ってなかった^^;
基本はものすごいゆっくりで走るのですが
ちょっと速度を上げると・・・・連結部の鉄板が
サルのシンバルのおもちゃみたいに・・・ものすごい鳴るwwww
連結の板と板の間にくるみを置いたら
割れるんじゃないかと思うくらい(笑)
母に言ったら、昔から「そんなもん」だったそうです^^;
自転車も乗り込み可能なとこは便利な、このローカル線。
お客が少ないっていうのに
何故かトレインアテンダントさんが2名いはるんです。
それって、赤字路線でムダでないですか?
謎の多い電車でしたが、楽しめました(笑)
祖母宅にたどり着いてみたら
そこには祖母の姿はなく
先に到着していた母と、伯父が話しているだけ。
「カラオケ行ってはんねんて~」ということで
尋ねた目的の人物は、いはりませんでしたわ(笑)
さて。
何故、急遽、祖母のところへ走ったかといいますと。
叔母から、祖母の痴呆が大変だから
様子を見に行けと、急ぎ言われたのです。
叔母曰く、
祖母は無気力で、会話もしなくなり、笑わない。
つまり虚ろ。
ボケの方も出てきていて
人物の認識もできないとかどーとか。
マメたちは
たまに帰ったり、電話のときの祖母の様子から
薄々、どこかオカシイと感づいていただけに
その一報をもらったときには
本当に心配したんです。
それが・・・
カラオケってどーよ?(笑)
しばらくして、母が迎えに行きまして。
(カラオケ大会してはったのは、祖母宅のすぐ前)
いざ祖母を見てみると
なんてことはない。
叔母は5段階でいう3を
マックス5で言うような大げさな方なのです(笑)
確かに、体は小さくはなってるけど
それはごく一般的な年寄りの傾向であって
急激ってわけでもないですし。
何より、よく食べていたし(笑)
たまーに会話が食い違うけど、普通に会話もできますし
自分でトイレも食事もお風呂も行けますし
もちろん笑顔もたくさん見せてくれますし。
マックス5の段階を予想していたマメと母は
もうホっとしましたよ^^
けれど。
祖母はアルツハイマーだそうです。
少しずつ、その病状は進行してくるでしょう。
でも、頑張って世の中を生き抜いた人への
ほんのご褒美と考えましょう。
死という、いずれ訪れる恐怖から離れて
しんどい苦痛から逃れる一種の手段として・・・
そう考えましょう。
実際、祖母はガンのマーカーが高いのです。
でも、検査してもなかなか見つからず、
詳しい検査をしようにも
年齢も年齢なので、そのままそっと見守っています。
一度、手術してるんですよ。ガンの。
ですから、どこかに転移してるのかもしれませんね。
高齢ですので、進行はきわめて遅いはずです。
でも、本人は笑って
「ボケてきてるんよ、情けないねぇ」
なんて。
マメも笑って
「どーってことないわ。ええやん、そんなん。
いくらでもボケて、長生きしたらいいやん。
誰も文句言わへんから」
と。
おばあちゃんが、納得するまで
生きていてくれたら、それでいいのです。
しゃぶしゃぶにお寿司を頂いて
田舎特有の接待をして頂いて帰ったのですが
ほっとしたと共に
疲れも、どどーんと出ましたな^^;

シーサーの口のスイッチ押して、元気でも出しますかな。
(なんのこっちゃいなw)
1ヶ月前の首里城。
このシーサーの口の中に隠しスイッチがあって
これを押したら、ドドドーってどっかの岩が退いて
隠し通路がでてきて・・・うんぬんかんぬんw
そんな会話をしてた1枚。
ミニベリー様提供w
カリオストロの城とか見すぎのマメの脳みそです(笑)

カヌチャの朝。
足をかけているのは、室外風呂ww

疲れた・・・。
今日は、この写真のように、本当にドッカリ寝たい・・・・w
以上、ミニベリー様提供でしたw
そうそう。
また作ったもの( ̄∀ ̄)

vistaquestケース。

これこそ、手縫いでないとムリw
で、いざこのケースに入れたvistaquestで撮ろうとしたら
沈黙。
電池を変えても沈黙。
分解して様子を見ても沈黙。
なんでだか、再起不能(笑)
悔しいので、3代目をネット購入したバカがいることは・・・
内緒です(笑)
しかし、なんで壊れたんだ?
これって磁石とか影響ありましたっけ?
でも、そんな長時間。磁石をくっけた記憶もないし
衝撃も与えてないはずだし・・・
謎です。
まぁ、価格も価格なオモチャですのでね^^;
一瞬、ricohのcx4が安くなってたので買おうか迷ったのですが
それに比べたら安いもんだ(笑)
そう言い聞かせます^^;

2代目vistquestの遺作。
vivicamにつけてる、簡単なタイプのマクロレンズを
マステで固定して(無理やりwww)
一番いい距離を探して・・・見つけ出したところなのに。
まさかこれを最後に沈黙とは・・・なんてこと( ノД`)
最後に・・・

抹茶。

抹茶。
と、みせかけ。
じつは、ミルクベースの青汁wwwww
今日はもう寝ます。
皆さんのトコへのコメント、そしてお返事・・・・
後日、ごめんなさいまし。