
その花は、とても優しい花なのです。
花期の過ぎた、葉っぱだけの株で
見切りとして売られていた株。
秋の始めに購入して、もう花なんか見れないと思ってたのです。
とても安くで買えたので、帰って抱きかかえて
小躍りしました。
彼女の前でw
彼女は、ふーん。
と、いつもの表情で、いつもの言葉で
マメをとカンナを見上げてました。
「綺麗な花が咲くんよw 夏に咲くんよ。来年、一緒に見よね」
「ふーん( ̄ー ̄)」
病院から帰った日。
もう花期はとうに過ぎたと思っていたのに
そっと、最後の花を咲かせてくれたカンナ。
もう彼女が夏を迎えられないと知ってたのか
最後の最後に、間に合って咲いてくれた。
一緒に見ることができた花。
「りっちゃん、カンナ咲いてるでww」
だから、この花は
彼女が最後に見た「花」。
やさしい、やさしい花。
本当に、あのときはありがとうね。
でもさ。
どうせなら、初盆に咲いてよー(笑)
まだ、本調子じゃありません。
いつものように、這い蹲ってます^^;
沈黙期間。沈没期間。自己嫌悪、不調エトセトラ~www
に、加え。
梅雨明けと同時に襲ってきた
この猛暑!!!
這い蹲ってます(笑)

小さいときから、
「道」を見つけると、どこかに通じているような
そんな気がするんです。
その黄色いレンガの道が、エメラルドの都に通じているのか
それとも
出口か、入り口か。
でも、辿って行きたくなる衝動にかられます。

コゲた釘ですか?wwww
久々に植物園に行ってみたのですが
酷暑とキノコがいっぱいでした(笑)
時間もあんまりなかったけど
それでも、あの暑さの中では数時間でも限界かとwww

アジサイがかろうじて残ってたw
ちょっと涼しげww

こういう牡丹みたいな蓮も可愛いなぁwwww


暑いのと、グータラ病とで
ちゃんと見てあげれてない花たち。
もちろん、多肉も放置状態。
何株か、トロケてましたわー(ノ∀`)アイター
もう少しがんばりますだーw
6 件のコメント:
やさしい色のカンナやね~。
そっか~初盆やねぇ。
あ~あっ。このカンナの花の色のようなやさしい目の
あの子はもう思い出の中なんだ。。。
しっかし!たまらん暑さじゃwww。
私も引きずってます咳き。。。しんどくはないけど、猛暑による空気の乾燥が気管を傷つけるwwww
このくそ暑いのにマスクしてます^^;
やっほ~ お久しぶりです。
お元気?そうで何より☆
毎日暑いですね~
暑くなればなるほど
京都のお菓子屋さんで
ミルク宇治金時が食べたくなる^^
ん?σ(^_^)ですか?
この暑い夏はおいらの季節ですから(笑)
相変わらず光るほどの黒さになって
川の中を走り回ってます(^^ゞ
マメちゃも うなぎたくさん食べて
土用の暑さを乗り越えてくださいd(^-^)ネ!
同じく「ダルダル期突入」の、同サイクルの人ですww
くっきりはっきりの黄や紅のかんなはよく見るけれど
この色は夢心地に優しいねえ。。
きっと小躍りするマメちゃんを、愛おしい気持ちで
彼女は見上げてたんだろう・・とか思うな。。
私も、ブログを拝見して優しく想い出深い時を、ほんの少しでしたが共有させてもらったので、幸せでした。
新盆を迎えるんですね
優しい色合いのカンナだな~
この暑さ、そちらの気候はさらにものすごいのでしょうね
仕事柄、水分不足になりやすいのでどうかご自愛くださいね
もう、ほんっといっくら水飲んでも足りない~
でも、飲みすぎるとバテちゃいますね
電線の影が見事に道路と並行している。
なかなか撮れそうで撮れない瞬間。
マメさん目線ならの一枚の写真ですね。
最後の一枚。青空に向かって咲く南国系植物、夏らしくていい。葉脈がデザインとしてもすばらしいな。
プチビオラさんw
カンナ。結局初盆にまた咲いてくれました。
そして今もどんどん咲き続けてます。
花付きいい子ですね^^ 嬉しいなぁww
初盆のリティさんには、散らし寿司を供えました。
犬のクセにお寿司が好きだったんだもの。
笑える子です。
いつも何かイベントごとのときは、
お寿司を供えてます(* ̄m ̄)プッ!
やませみさんw
お久しぶりです^^
元気なときもあれば、死んでいるときもありますよー(笑)
今はなんか夜型になってきてしまった^^;
昨日まで寝不足だったので、
今日に思いっきり寝たら・・・
昼寝が本格的に寝入ってしまって。
今頃もそもそ起きてしまう始末。
ちゃんとしたリズムを取り戻さないと。
やませみさんは、いつものように
真っ黒になりながら、長い竿を握って、
川にいはるんですねー。
今年はいい感じですか?www
ぽっぽさんw
カンナのイメージは、赤と黄色が強かったんです。
実際、その色を求めてたんですが
今となっては、この優しい色もいいですね^^
これを持って小躍りしてたとき、きっと
彼女は「また増やすのね。懲りない奴」とでも
そう思ってたんでしょう(笑)
夏ばてとダルダルの重なりは、たまりません。
そろそろ生活改善しないと^^;
cottonmさんw
初盆ですねー^^
お骨はまだ鎮座してるんですが(笑)
このカンナ。いずれは彼女を土に返したとき、
その傍に植えてやろうかと思ってます^^
マメにも彼女にもいいお花になってます。
そんなつもりで買ったんじゃないんですが、
不思議なお花になっちゃいました。
しっかし。今年はやっぱり暑いんですねー。
37度とか普通に見かけます。
実際の路面の温度なんか、
もう40度を軽く超えてるんでしょうね^^;
まだまだ続く夏。頑張りマース!!
ベランダーさんw
仕事から帰宅するとき、この光景をよく見かけるんです。
この写真とは違う道路なんですが。
その影と平行して走ると、なんだか不思議な気分になって。
この花、もしかしたらカンナかもしれません。
でも、ものすごーく巨大でした。。。
ちゃんとなんの種類が見てくるべきでした^^;
こんなカンナなら、葉も楽しめていいですよね^^
コメントを投稿